2024年4月3日水曜日

ハンドフォーク

こんばんは、こうちゃんです。

今回は重い荷物も多い現場で活躍する器具、ハンドフォークです。



ハンドフォーク、ハンドリフトとも。
荷物を載せるパレットを移動させるための器具の一つである。

商標でもあるが通称としても使われる、ビシャモンなどとも。

人力であってもより少ない力での作業が可能であり、いわば“手動式のフォークリフト”とも表現できる。フォークリフトと比較した場合、より正確にパレットを配置できる点、特に狭い場所においてのパレット移動が可能な点、フォークリフト運転技能講習(若しくは特別教育)修了者でなくとも重量物の運搬が可能になる点において優れているといえるが、パレットによっては機構部の厚みから爪が入らない場合がある点、単面型以外のパレットでは爪の挿抜時に大きな騒音・振動が生ずる点、両面使用型のパレットの場合は前後輪間に収まるサイズでなければ移動が実質不可能である点は、欠点であるといえる。荷の積載量は最大1500kgの製品が最も多く使用されているが、700kg積から5000kg積まで各種用意されている。
wikipedia参照

ハンドフォークの利点はいくつかあります。まず、ハンドフォークは小さな庭やプランターなど、狭いスペースでの作業に適しています。また、土を掘る、草を抜く、土を耕すなどの作業に便利です。ハンドフォークは軽量で持ち運びやすいため、庭仕事や植物のお手入れに便利です。さらに、ハンドフォークは手作業での作業を効率的に行うことができるため、庭やプランターのメンテナンスに役立ちます。

パレットの多い現場では小回りが利くし重宝します。
また、フォークリフトを操縦させてくれる場所などほぼないので、
派遣、日雇いで入る現場の場合、これを扱うことの方が多いです。
もちろん、現場の特性や、監督の意向で、新入りには使わせてくれない場合などもありますが、危険性は小さく、操作もしやすいので、多用することも。



こうちゃん